MENU
  • HOME
  • HISTORY
  • MAIL
  • SITEMAP
リラIFEー乳がんⅳ主婦の雑記帳
  • HOME
  • HISTORY
  • お問い合わせ
  • SITEMAP
リラIFEー乳がんⅳ主婦の雑記帳
  • HOME
  • HISTORY
  • お問い合わせ
  • SITEMAP
  1. HOME
  2. おうちのアレコレ
  3. 「発芽玄米」「酵素玄米」「寝かせ玄米」「発芽酵素玄米」とは?違いは?

「発芽玄米」「酵素玄米」「寝かせ玄米」「発芽酵素玄米」とは?違いは?

2022 3/01
おうちのアレコレ
2022年10月30日

「発芽玄米」「酵素玄米」「寝かせ玄米」「発芽酵素玄米」の違いを簡潔にいうと…

  • 発芽玄米
    玄米に水を含ませて、わずかに発芽させたもの
  • 酵素玄米
    玄米に小豆と塩を入れて炊いた後、3日以上保温し発酵させたもの
  • 寝かせ玄米
    酵素玄米のこと。3日以上発酵させる=寝かせるという工程から。
  • 発芽酵素玄米
    玄米に小豆と塩を入れて水に浸し、発芽させてから高圧で炊いたものを、数日間高温で保温し熟成させたもの
    発芽玄米+酵素玄米
違いは
こんな感じです
かぁる

なにが体にいいのか、含まれる栄養素や作り方を詳しく説明していくよ!

目次

発芽玄米とは

玄米に水を含ませて、わずかに発芽させたものです。
発芽のために米の内部に栄養を蓄えようとし、その際に出る酵素が米の糖分やタンパク質を分解するため活性化します。
そのため、GABA(白米の約10倍)・抗酸化作用のあるビタミンE・食物繊維・ミネラル等の栄養価が高くなります。
また発芽のために水分を含ませることで柔らかくなり、消化・吸収をしやすくなります。

GABAとは

ガンマ-アミノブチリル酸のことでアミノ酸の一種です。
人間の体内にもある抑制系の神経伝達物質です。

脳の血管や神経をリラックスさせて自律神経の乱れを整えてくれます。
免疫力低下の抑制や抗ストレス作用があり、血圧やコレステロール値を整える働きもあります。
精神不安や興奮状態を和らげてくれるので、ホルモンバランスの乱れが原因で起こるイライラの軽減など、更年期障害で不安定になっている気持ちを安定させる働きを持っているのも魅力です。

脳細胞の代謝機能を高め、損傷を抑制する働きもあるので、アルツハイマー型痴呆症の予防・改善の効果も期待されています。

酵素玄米(寝かせ玄米)とは

玄米に小豆と塩を入れて炊いた後、3日以上保温し発酵させたものです。
3日寝かせることで「酵素」の働きが活性化され、小豆のタンパク質がアミノ酸に変質して、もちもちとした食感になります。
発酵によって、ビタミンB2・B6・ビオチン・パントテン酸・ナイアシンなどの栄養価が高くなります。

小豆は

漢方薬としても利用されている薬効成分の高い食品です。

玄米の約3倍の食物性タンパク質に加え、ビタミンB1・B6・ミネラル(カリウム)・鉄分・マグネシウム・食物繊維・ポリフェノールなどを豊富に含みます。

また小豆の皮にサポニンが含まれているので、血圧の抑制効果が期待できます。

まずはお試ししたい方にはレトルトパックがあります

結わえるの「寝かせ玄米®ごはんパック」

発芽酵素玄米ごはん

発芽酵素玄米とは
玄米に小豆と塩を入れて水に浸し、発芽させてから高圧で炊いたものを、数日間高温で保温し熟成させたものです。

発芽玄米+酵素玄米=プラスα→新たな価値を加えたパーフェクトフードに!

玄米と小豆に塩を加えて水に浸し、発芽させてから高圧で炊飯することで、小豆のアミノ酸と玄米のブドウ糖によるメイラード反応が起こり、褐色物質メラノイジンを生成させたごはんができます。

メラノイジンの強い抗菌作用により玄米は腐らずに熟成していきます。

メラノイジンとは

メラノイジンには抗癌作用・老化抑制・強い抗酸化作用などがあります。抗酸化作用はコレステロール値を抑える働きや、血糖値の上昇を防ぎ正常に保つ効果があります。また血圧を下げる作用のある物質も多く含まれています。成人病予防にも有効です。

さらに72~74℃で保温熟成させ、1日1回かきまぜることで、メラノイジンの生成と糖化が進み、3日目から食べごろになります。

かぁる

しかしながら、玄米を発芽させて、さらに発酵させるには
日にちと手間がかかります。
日々の食事として続けていくには、かなり大変です。
参考までに作り方は…

「発芽玄米」「酵素玄米」作り方

発芽玄米の作り方

STEP
洗米する

洗った玄米をボウルに入れて水か35度ぐらいのぬるま湯につける

STEP
浸水させる

夏なら1日~2日、冬なら2日~3日常温において浸水させる
※水がにごってにおいがしてきたら、水を替える
※夏は冷蔵庫に入れてもいいが時間はかかる

STEP
発芽の確認

玄米が少し大きくなり、胚芽の部分が膨らんで先がとがると完成

酵素玄米の作り方

STEP
洗米する

玄米・小豆を入れて軽く洗い、浮いてきたゴミやホコリを流す

STEP
かき回す

分量の水と塩を入れ、泡立て器で3分間、ゆっくりとかき回す

STEP
浸水させ、炊く

そのまま6時間以上浸水させてから、炊く

STEP
発酵させる

3日ほど保温したら、食べごろです
※必ず1日1回かき混ぜてください

かぁる

面倒くさい…。無理…。

長期間の保温はNGの場合も…

一般的な炊飯器で何日も保温し続けると、酵素玄米に含まれる塩分で内釜の加工がはがれてしまうことがあります。推奨していないメーカーが多いようなので、確認してみてください。

☟うちのも✖でした☟
炊飯器の取扱説明書の玄米の保存が✕と記載されているページ

イーシュ

そこで玄米の発芽~炊飯~保温までが自動でできる炊飯器を使えば簡単に作ることができます。

かぁる

検討した結果、わが家ではCUCKO(クック)IH圧力炊飯ジャー【CRP-EH0305F】を購入しました♪

クック炊飯器発芽マイスターミニ

CUCKOO 発芽マイスターMINI CRP-EHS0305F IH炊飯器
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

選んだ理由

  • 自動クリーニングモードがある
  • 高圧力(1.8~1.9気圧)で炊ける
  • 最適な温度(69℃~80℃)で保温ができる
  • 白系デザイン←ココだいじ

玄米を発酵させるために

玄米を発酵させるために適した温度は72℃~74℃です。
温度が低いと雑菌が繁殖してしまうので、温度管理は非常に重要なポイントです。

熱に弱い酵素を守りながら、雑菌の繁殖を防げるために適度な保温環境が必要となります。

まずはお試ししたい方には

『寝かせ玄米®ごはんパック』

圧力鍋で炊いた玄米を数日寝かせて作る

結わえるの「寝かせ玄米®ごはんパック」

レトルトパックでお試しできる
こんな方におすすめ!
  • どんな味か試したい
  • 自分で炊くのは無理そう
  • 新たに炊飯器の購入はしたくない

⇩まずはお試ししたい方はこちら⇩

もっちもちの玄米革命!結わえるの寝かせ玄米ごはんパック

CUCKOO(クック)IH圧力炊飯ジャー【CRP-EH0305F】のご紹介

製品仕様

モデル名発芽マイスター MINI 【CRP-EH0305F】
本体サイズ幅:23.1×高さ:21.8×奥行き:32.1(cm)
本体重量約4.7kg
炊飯容量白米ー最大3合・玄米ー最大2.5合
加熱方式IH(電磁誘導加熱)方式
材質LDPE(低密度ポリエチレン)
内釜材質:ステンレス釜(内面ーブラックシャインコーティング・外面ーステンレスエアバブルコーティング)
保温温度調節69~80℃デジタル調整/1℃単位
付属品取扱説明書、しゃもじ、計量カップ、掃除用ピン(本体底面に装着)
使用電圧AC100V・50/60Hz
定格消費電力850W
消費電力量炊飯時1回当たり:119.1Wh
保温時1時間当たり:19.8Wh
タイマー予約時1時間当たり:1.2Wh
待機時1時間当たり:0.5Wh
炊飯コース白米・白米高火力・無洗米・雑穀・雑穀高火力・玄米・玄米高火力・発芽米・発芽米高火力・おかゆ・炊き込み・炊き込み高火力・万能調理
※発芽時間は4Hと6Hを選択可能→夏と冬で使い分けができます
お好み炊き分け段階『柔らかさ』と『香ばしさ』を各4段階、計16通りで設定可能
※一度設定された値は記憶されるため、毎回設定する必要はありません
URLHANU |
CUCKOO 発芽マイスターMINI CRP-EHS0305F IH炊飯器
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

買ってよかった点☆

・発芽酵素玄米ごはんが簡単に作れる
・蓋を開ける際、釜の中に水滴が入らないようになっている
・内釜に取っ手があり、炊きたての釜でも素手で取り出せる

思わしくない点★

・Wパッキンなど、洗い物が多い
・パッキンを付けるのが難しい(時間がかかる)
・操作ボタンの反応が悪い
(うちのはとくに取り消しボタンの効きが悪いです。1回で反応したことはなく、だいたい4~5回押します)

発芽酵素玄米ごはんを炊いてみた♪

発芽酵素玄米ごはんの作り方

STEP
洗米する

玄米・小豆を入れて軽く洗い、浮いてきたゴミやホコリを流す

STEP
かき回す

分量の水と塩を入れ、泡立て器で3分間、ゆっくりとかき回す

STEP
炊飯器で発芽させて炊く

そのまま4~6時間浸水させ、発芽させてから(専用の炊飯器の場合は自動で発芽~炊飯になります)炊く

STEP
発酵させる

保温状態のままにして、1日1回かき混ぜる
※3日目からが食べごろです

☟洗米&かき混ぜるときにおすすめ☟

マーナ 極 お米とぎ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
かぁる

わが家でも使っています♪
手を使わずに洗米できて重宝しています

こちらの分量で炊きました。
・玄米ー2.5合(375g)
・小豆ー25g
・天然塩ー4g
・水ー約665㏄(炊飯器の内側に『発芽/玄米』のラインがあります)

発芽酵素玄米ごはんを炊く時の設定は…
メニュー→発芽米→セット

→メニューで発芽させるための時間(4H【夏】か6H【冬】)を選択
※【】内の季節はあくまで推奨です

→スタート/白米早炊き 

これで自動で保温(初期設定は74℃)までしてくれるので、あとは1日1回かき混ぜるだけです。簡単!

普通の炊飯の工程とほぼ変わらないぐらい簡単に炊けました!
最大炊飯容量の2.5合で炊いてみました。

クックの炊飯器に発芽酵素玄米をセットして、炊く準備をしてある状態
準備完了
クックの炊飯器で炊いた発芽酵素玄米ごはんのできたて
炊き上がり
クックの炊飯器で炊いた発芽酵素玄米ごはんを発酵させた状態の2日目
2日目
クックの炊飯器で炊いた発芽酵素玄米ごはんを発酵させた状態の3日目
3日目
クックの炊飯器で炊いた発芽酵素玄米ごはんを発酵させた状態の4日目
4日目
クックの炊飯器で炊いた発芽酵素玄米ごはんを発酵させた状態の6日目
6日目
CUCKOO 発芽マイスターMINI CRP-EHS0305F IH炊飯器
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

まずはお試ししたい方にはレトルトパックがあります

結わえるの「寝かせ玄米®ごはんパック」

使ってみて思うこと

かぁる

2人暮らしなのでミニサイズでも十分だと思っていましたが…
簡単に炊けて毎日食べているので、玄米が4合炊ける大きいサイズの方が良かったかなと思っています。

炊きたてから食べてしまうので、最大容量の2.5合だと3日目にはなくなります。

1人暮らしの方か、毎日は食べないという方へ向けたサイズだと思います。

☟玄米が4合炊ける炊飯器☟

CUCKOO(クック) 玄米発芽炊飯器 ツインプレッシャーIH CRP-JHT0605FS
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

⇩玄米ごはんをまずはお試ししたい方はこちら⇩

もっちもちの玄米革命!結わえるの寝かせ玄米ごはんパック

その他の発芽酵素玄米ごはんの炊ける炊飯器

Premium New 圧力名人 | 発芽酵素玄米炊飯器
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
酵素玄米Labo 酵素玄米炊飯器 M03JP
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
なでしこ健康生活 超高圧発芽玄米炊飯器
Yahooショッピング
ポチップ

発芽酵素玄米ごはんについて思うこと…まとめ

かぁる

実は私、小豆が苦手なのです。

夫はとても美味しいと喜んで食べていますが、私はそのままでは食べられない。

味付け海苔やカレーなどのごはんにかける系メニューで、1・2日目のまだ味が濃くなってない日に食べています。

それでも、次は大きいサイズの炊飯器を!と思うくらい、これからも食べ続けていけそうです。

イーシュ

工夫次第では、白米と同様に食べ続けることができますね!

からだとこころのためにも、ぜひ食べてもらいたいです!

まずはお試ししたい方にはレトルトパックがあります

結わえるの「寝かせ玄米®ごはんパック」

twitterマーク

おうちのアレコレ
発芽玄米 酵素玄米 CUCKOO 発芽マイスター GABA 寝かせ玄米 発芽酵素玄米
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • ツヴィリングの真空保存容器【レビュー】おしゃれキッチンの必須アイテム

関連記事

  • ヨシケイ【ポイントサービス】ヨシケイNIKOS(ニコス)カードポイント
    2022年6月20日
  • ヨシケイの夕食.net[夕食ネット]半額お試し【レビュー】
    2022年6月18日
  • 衣類スチーマー【比較】Toffyと±0(プラスマイナスゼロ)
    2022年6月8日
  • ヨシケイ半額お試しサービス【レビュー】全コースの料金と注文方法のご案内
    2022年5月28日
  • Toffy 衣類スチーマー【レビュー】スチームリッチハンディスチーマー
    2022年5月16日
  • ミルクフォーマー【比較】クレミオとUCCはどちらがオススメ?
    2022年3月31日
  • フードプロセッサーで千切りキャベツ【レビュー】ロボクープRM-3200FA
    2022年3月8日
  • ツヴィリングの真空保存容器【レビュー】おしゃれキッチンの必須アイテム
    2022年3月7日
かぁる
アラフォー主婦
妻に甘い夫と二人暮らし
趣味は水泳と読書
★乳がん10年生(2013.7~)★

⇩詳しくはHISTORYへ⇩
HISTORY
人気記事
  • 乳がんにゆかりのある神社仏閣まとめ【乳がん平癒のご利益にあずかる寺社】
  • 実際にかかった治療費を公開!【乳がん】高額療養費制度|がん治療とお金
  • 【2022/12最新】ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧
  • 告知ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の②
  • 初診ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の①
  • PET-CT検査とサブタイプ分類についてー治療方針の決定
  • ツヴィリングの真空保存容器【レビュー】おしゃれキッチンの必須アイテム
  • 乳がん患者がなりやすい心の疾患と心のケアの必要性について
  • カドサイラ【体験談】パージェタ(HP療法)副作用まとめ
  • リンパ浮腫と乳房切除後疼痛症候群【体験談】リハビリテーション
新着記事
  • 乳がんにゆかりのある神社仏閣まとめ【乳がん平癒のご利益にあずかる寺社】
  • 【2022/12最新】ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧
  • ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧【九州・沖縄】
  • ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧【中国・四国】
  • ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧【近畿】
月別記事一覧
カテゴリー
  • 病気のアレコレ
  • おうちのアレコレ
    • ミールキット
  • 神社仏閣めぐり
  ランキングに参加しています !
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサーリンク
   SWELLを使用しています♪

↓SWELLについてはこちら↓

SWELL Lab.
  • HOME
  • PRIVACY POLICY
  • DISCLAIMER
  • MAIL
  • SITEMAP

© リラIFEー乳がんⅳ主婦の雑記帳.

  • MENU
  • MAIL
  • 検索
  • 目次
  • TOP
目次