MENU
  • HOME
  • HISTORY
  • MAIL
  • SITEMAP
リラIFEー乳がんⅳ主婦の雑記帳
  • HOME
  • HISTORY
  • お問い合わせ
  • SITEMAP
リラIFEー乳がんⅳ主婦の雑記帳
  • HOME
  • HISTORY
  • お問い合わせ
  • SITEMAP
  1. HOME
  2. 神社仏閣めぐり
  3. 日本三大稲荷ーその候補とは?地域により異なるとされている?!

日本三大稲荷ーその候補とは?地域により異なるとされている?!

2022 3/22
神社仏閣めぐり
2022年5月21日
狐は稲荷神の使い

稲荷神を祀る神社仏閣は
全国に3万社以上もあるといわれています

稲荷神(いなりのかみ、いなりしん)は、稲を象徴する穀霊神・農耕神。稲荷大明神(いなりだいみょうじん)、お稲荷様、お稲荷さんともいう。五穀をつかさどる御食津神・ウカノミタマと稲荷神が同一視されることから、総本宮の伏見稲荷大社を含め、多くの稲荷神社ではウカノミタマを主祭神としている。

《中略》
稲荷神は神仏習合思想において仏教の女神である荼枳尼天(だきにてん)とも習合したため、仏教寺院で祀られることもある。

出典:稲荷神 – Wikipedia

全国にある稲荷社の総本宮である
「伏見稲荷大社」と他2社で
日本三大稲荷という括りがあります

日本三大稲荷と掲げてはいますが
実際には「伏見稲荷大社」以外は
正式には決定しておらず
諸説あり、地域により異なるとされています

かぁる

候補は9~13か所あるので、実際は三大ではない?

イーシュ

目次から☟知りたい項目をポチっとしていただくと移動できます

目次

伏見稲荷大社【日本三大稲荷・確定】

京都の「稲荷山」西麓に鎮座

稲荷大神を稲荷山に祀ったはじまりから、御鎮座1300年以上になります

五穀豊穣・商売繁盛・家内安全の守護神として信仰されています

住所〒612-0882
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
075-641-7331
拝観時間終日参拝可能
閉門なし
年中無休
祈祷・対応時間8:30~16:30
授与所8:30~16:30
駐車場あり(無料)
URL伏見稲荷大社 (inari.jp)
伏見稲荷大社の正面入口
正面入口
伏見稲荷大社境内案内図
境内案内図
伏見稲荷大社のお守りと白狐のおまもり
左:お札 右:白狐のお守り
伏見稲荷大社のしあわせ白狐おまもり
しあわせ白狐おまもり
伏見稲荷大社本殿の御朱印
本殿の御朱印
伏見稲荷大社の奥社奉仕所の御朱印
奥社奉拝所の御朱印
伏見神宝神社の御朱印
伏見神宝神社の御朱印
伏見稲荷大社の稲荷山の御朱印
御膳谷奉仕所の御朱印
伏見稲荷大社の御膳谷奉仕所の御朱印
御膳谷奉仕所の御朱印【奉祝改元】
かぁる

誰もが知る有名なお稲荷さん
千本鳥居は圧巻でした‼

トロッコの予約時間があったので、途中で下山したのが悔やまれます
とても広いですし
たくさんの見どころがあるので
時間に余裕をもって行かれることをお勧めします

最上稲荷【日本三大稲荷・候補】

正式名称は最上稲荷妙教寺
龍王山の麓にある日蓮宗のお寺です

神仏習合の祭祀形態で
仏教の流れを汲むお稲荷さんです

ようこそ日本三大稲荷・最上稲荷へと書かれた案内板

伏見・豊川と並ぶ日本三大稲荷として、1200余年の歴史を紡いできた最上稲荷。本尊の「最上位経王大菩薩」は五穀豊穣、商売繁盛、開運など多くの福徳をそなえています。

出典:最上稲荷について | 最上稲荷山妙教寺 (inari.ne.jp)
最上三神と呼ばれる神様と
仏様が祀られています

御本尊は「最上位経王大菩薩」
五穀豊穣・商売繁盛・開運などのご利益があります

水の神さま「八大龍王尊」
開運を招く「三面大黒尊天」
最上尊とともに本殿に祀られています

縁結び・縁切り両方の神様も
住所〒701-1331
岡山県岡山市北区高松稲荷712
086-287-3700
(9:00~16:30)
拝観時間終日参拝可能・年中無休
御朱印
受付時間
9:30~16:30
祈祷受付
開設時間
5:30~16:30
駐車場・境内に身体障がい者用が4台

・常盤堂(根本大堂の門から出てすぐの売店)の駐車場
前後など合わせて
4か所に約100台
(行事のない平日は無料
土・日・祝日・毎月1日は300円)
※繫忙期は料金が変わるので、お店にご確認ください

・近隣にも有料駐車場が約5000台あり
URL最上稲荷山妙教寺 (inari.ne.jp)
最上稲荷本殿
本殿(霊光殿)
七十七末社の神さま

御本尊の最上位経王大菩薩にお仕えする七十七の神さまが祀られています!

お名前とご威徳を紹介するプレートがそれぞれ設置されています

乳病平癒の
神さまも
七十七末社の案内板
七十七末社の案内板
七十七末社の第1番と第2番のご紹介プレート
七十七末社の第1番と第2番のプレート
七十七末社の第66番の乳病平癒の三光天王のご紹介プレート
第66番の乳病平癒の神さま
参拝時にはいつも御神酒をお供えしています
最上稲荷の妙法の御朱印
妙法の御朱印
最上稲荷の最上位経王大菩薩の御朱印
最上位経王大菩薩の御朱印
最上稲荷の八大龍王尊の御朱印
八大龍王尊の御朱印
最上稲荷の三面大黒尊天の御朱印
三面大黒尊天の御朱印
最上稲荷の病気平癒のお守りと黒猫と白猫のお守り
包装用の袋にも「日本三大稲荷」の記載
縁結び、縁切りの縁の末社の幟
縁結びと縁切りの両方の神さま、縁の末社

公式HPのほか、御朱印や包装用の袋にも「日本三大稲荷」と記載されています

「日本三大稲荷」候補として、かなりアピールをしているように感じますね!

かぁる

私が乳がんを患い
夫婦で神社仏閣めぐりをはじめてから
何度も訪れているうちのひとつが最上稲荷です

夫は境内にたくさん居る猫が目当てのようですが…w

草戸稲荷神社【日本三大稲荷・候補】

お隣にある明王院の開基「空海」が同寺の鎮守社として祀ったと伝えられている古社です

御祭神
  • 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
  • 保食神(うけもちのかみ)
    【御神徳】五穀豊穣、開運招福、出世、厄除、必勝祈願
  • 大己貴神(おおなむちのかみ) 
    【御神徳】縁結、子授、夫婦和合、病気平癒、産業開発、交通・航海安全
大己貴神は
大国主命
(おおくにぬしのみこと)です

ウカノミタマは、日本神話に登場する女神。『古事記』では宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、『日本書記』では倉稲魂命(うかのみたまのみこと)と表記する。名前の「宇迦」は穀物・食物の意味で、穀物の神である。
《中略》
伏見稲荷大社の主祭神であり、稲荷神(お稲荷さん)として広く信仰されている。

出典:ウカノミタマ – Wikipedia
住所〒720-0831
広島県福山市草戸町1467
084-951-2030
(9:00~16:00)
参拝可能時間終日参拝可能・年中無休
本殿のみ開門→8:00~16:00
社務所
受付時間
9:00~16:00
駐車場あり(無料)約100台
URL草戸稲荷神社 (kusadoinari.com)

要塞のような建物の螺旋階段を登って行くと本殿があります
本殿からは福山の街並みが見渡せます

草戸稲荷神社の本殿からの展望
本殿からの展望
草戸稲荷神社の御朱印
御朱印
草戸稲荷神社の御神矢
御神矢
草戸稲荷神社のおみくじ「大大吉」
おみくじ「大大吉」☆彡

草戸稲荷神社には、『大大吉』という大吉のさらに上が出るおみくじがあります
※「大大吉」の出るおみくじは拝殿のお賽銭箱の横にあります
(この他にもおみくじがあります)

『大大吉』の出るおみくじがある寺社は全国的にも数少ないですが
伏見稲荷大社のおみくじにもあります!

ウィキペディアには「日本三大稲荷」候補と自称している(参照文献をもとに)と記載されていますが
公式HPや境内、御朱印などには「日本三大稲荷」との記載は見当たりません

「日本三大稲荷」候補としているのは、他称のように感じます?

かぁる

閉門時間ギリギリに到着したので、本殿まで駆け上がりました

息が上がってかなりしんどかったですが
きれいな眺望に癒されました

本殿は閉門時間がありますが、境内は終日参拝できます!

お隣の明王院と合わせて参拝してみてください

太皷谷稲成神社【日本五大稲荷・候補】

太皷谷稲成神社は安永2年(1773年)に津和野藩主7代亀井矩貞(かめいのりさだ)公が津和野藩の安穏鎮護と領民の安寧を祈願するため、三本松城(津和野城)の鬼門にあたる東北端の太皷谷の峰に、京都の伏見稲荷大社から斎き祀ったのが始めです。
《中略》
現在では日本五大稲荷の一社に数えられ、その御神徳は霊験と共に全国に崇敬景仰されております。

出典:太皷谷稲成神社 (taikodani.jp)

お稲荷さんは稲荷と表記されますが、こちらでは太鼓谷”稲成“神社です

「稲成」表記には願望成就の意味が込められています

2神を祀っています
  • 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
  • 伊弉冉尊(いざなみのみこと)
    日本神話で伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と共に日本を作り、神々を生んだ女神
2神とも女神です
住所〒699-5605
島根県鹿足郡津和野町後田409
0856-72-0219
拝観時間終日参拝可能
閉門なし
年中無休
御朱印・祈祷受付時間8:30~16:00
駐車場あり(無料)約100台
URL太皷谷稲成神社 (taikodani.jp)
太鼓谷稲成神社の御朱印
御朱印
太鼓谷稲成神社の四ヶ所参り御朱印
四ヶ所参り御朱印
太鼓谷稲成神社の令和御大礼の御朱印
令和御大礼御朱印
太鼓谷稲成神社のお札
お札
太鼓谷稲成神社の御朱印はさみ紙
御朱印はさみ紙

公式HPのほか、御朱印やはさみ紙にも「日本五大稲荷」と記載されています

こちらも「日本五大稲荷」候補として、かなりアピールをしているように感じますね!

約1000本の鳥居のトンネルを300m登り、境内へ!

太鼓谷稲成神社の鳥居トンネル
約1000本の鳥居のトンネル
太鼓谷稲成神社の鳥居のトンネル
鳥居のトンネル
太鼓谷稲成神社の鳥居のトンネルから見える景色
鳥居から見える景色
かぁる

下が見渡せる景色と鳥居のトンネルの幻想的な空間は
とてもキレイですが…
山登りです!

心構えなしで挑んだので
道のりがきつかったです

車で山頂まで行くこともできます
境内の近くに駐車場がありますので
歩いて登らなくても参拝はできます!

私は車で上まで行き
参拝をした後に
境内から鳥居のトンネルを降りて、また登りました♪

その他の候補

  • 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)ー愛知県豊川市
  • 笠間稲荷神社ー茨城県笠間市
  • 祐徳稲荷神社ー佐賀県鹿島市
  • 竹駒神社ー宮城県岩沼市
  • 志和稲荷神社ー岩手県紫波町
  • 瓢箪山稲荷ー大阪府東大阪市
  • 箭弓稲荷神社ー埼玉県東松山市
  • 鼻顔稲荷神社ー長野県佐久市
  • 千代保稲荷神社ー岐阜県海津市
  • 源九郎稲荷神社ー奈良県大和郡山市

自称・他称合わせて、候補に名前があがっている寺社です

おわりに…

かぁる

神社仏閣めぐりは好きですが
とくにお稲荷さんの独特の雰囲気が大好きです♪

病気平癒祈願で行きはじめたのですが
今ではただ癒しや楽しみを求めて参拝しています

病は気からといわれてるように
体力作りにもなるし
気分転換として
お散歩ついでにでも
近所の寺社を参拝してみてはいかがでしょうか

ぜひおすすめします!

twitterマーク
神社仏閣めぐり
御朱印 日本三大稲荷 日本五大稲荷 伏見稲荷大社 最上稲荷 草戸稲荷神社 太鼓谷稲成神社 大大吉
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • 癌封じの御守と御朱印|玉泉寺・石上布都魂神社・因幡堂・蛸薬師堂
  • 【出雲大社】うさぎの場所がわかる境内MAPと参拝ルートのご案内

関連記事

  • 出雲大社【境内MAP】周辺のおすすめスポット
    2022年5月1日
  • 【出雲大社】うさぎの場所がわかる境内MAPと参拝ルートのご案内
    2022年4月18日
  • 癌封じの御守と御朱印|玉泉寺・石上布都魂神社・因幡堂・蛸薬師堂
    2022年2月28日
かぁる
アラフォー主婦
妻に甘い夫と二人暮らし
趣味は水泳と読書
★乳がん10年生(2013.7~)★

⇩詳しくはHISTORYへ⇩
HISTORY
人気記事
  • 実際にかかった治療費を公開!【乳がん】高額療養費制度|がん治療とお金
  • 告知ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の②
  • 初診ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の①
  • PET-CT検査とサブタイプ分類についてー治療方針の決定
  • 【2022/12最新】ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧
  • リンパ浮腫と乳房切除後疼痛症候群【体験談】リハビリテーション
  • 乳がん患者がなりやすい心の疾患と心のケアの必要性について
  • パクリタキセル+ハーセプチンとランマーク【体験談】副作用まとめ
  • 【出雲大社】うさぎの場所がわかる境内MAPと参拝ルートのご案内
  • カドサイラ【体験談】パージェタ(HP療法)副作用まとめ
月別記事一覧
カテゴリー
  • 病気のアレコレ
  • おうちのアレコレ
    • ミールキット
  • 神社仏閣めぐり
  ランキングに参加しています !
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサーリンク
   SWELLを使用しています♪

↓SWELLについてはこちら↓

SWELL Lab.
人気記事
  • 実際にかかった治療費を公開!【乳がん】高額療養費制度|がん治療とお金
  • 告知ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の②
  • 初診ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の①
  • PET-CT検査とサブタイプ分類についてー治療方針の決定
  • 【2022/12最新】ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧
  • リンパ浮腫と乳房切除後疼痛症候群【体験談】リハビリテーション
  • 乳がん患者がなりやすい心の疾患と心のケアの必要性について
  • パクリタキセル+ハーセプチンとランマーク【体験談】副作用まとめ
  • 【出雲大社】うさぎの場所がわかる境内MAPと参拝ルートのご案内
  • カドサイラ【体験談】パージェタ(HP療法)副作用まとめ
新着記事
  • 【2022/12最新】ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧
  • ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧【九州・沖縄】
  • ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧【中国・四国】
  • ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧【近畿】
  • ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧【北陸・東海】
人気記事
  • 実際にかかった治療費を公開!【乳がん】高額療養費制度|がん治療とお金
  • 告知ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の②
  • 初診ー乳がんと診断されるまでの経緯ー其の①
  • PET-CT検査とサブタイプ分類についてー治療方針の決定
  • 【2022/12最新】ウィッグ助成金(医療用補正具購入費)都道府県別自治体一覧
  • リンパ浮腫と乳房切除後疼痛症候群【体験談】リハビリテーション
  • 乳がん患者がなりやすい心の疾患と心のケアの必要性について
  • パクリタキセル+ハーセプチンとランマーク【体験談】副作用まとめ
  • 【出雲大社】うさぎの場所がわかる境内MAPと参拝ルートのご案内
  • カドサイラ【体験談】パージェタ(HP療法)副作用まとめ
  • HOME
  • PRIVACY POLICY
  • DISCLAIMER
  • MAIL
  • SITEMAP

© リラIFEー乳がんⅳ主婦の雑記帳.

  • MENU
  • MAIL
  • 検索
  • 目次
  • TOP
目次